rohaniのブログ

ゆるっと自然言語処理奴。ときどき工作系バイト。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

SSH接続時のWARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!

ラズパイのOSをSDカードにクリーンインストールして再立ち上げし、同じIPアドレスで再接続しようとすると、このようなwarningが表れた。 $ ssh pi@192.168.xx.xx @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOST IDENT…

サーバ管理未経験者がNFSサーバの保守のために勉強したことをまとめる

ファイルパス等は私の保守対象に依存する OS: Linux(CentOS 6.6) CPU: Dual-Core AMD Opteron Processor 8218 2.6GHz*8 NFS NFS(Network File System)とは、ネットワーク上のコンピュータが持つストレージを共有するためのシステムのこと。 NFSサーバは、N…

サーバ管理未経験者がNISサーバの保守のために勉強したことをまとめる

ファイルパス等は私の保守対象に依存する OS: Linux(Debian sarge) CPU: GeodeNX1500 NIS NIS(Network Information Service)は、LAN内のクライアントとシステムの設定情報を共有するためのシステム。 具体的には、NISサーバの/etc以下にある設定ファイル等…

サーバ管理未経験者がDHCPサーバの保守のために勉強したことをまとめる

ファイルパス等は私の保守対象に依存する OS: Linux(Debian sarge) CPU: GeodeNX1500 DHCP DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)とは、LAN上のクライアントが起動すると、その都度、IPアドレスなどのネットワーク利用に必要な設定情報をクライアントに…

サーバ管理未経験者がDNSサーバの保守のために勉強したことをまとめる

ファイルパス等は私の保守対象に依存する OS: Linux(Debian sarge) CPU: GeodeNX1500 DNS DNS(Domain Name System)は、ドメイン名とIPアドレスの対応付けや、 メールの宛先ホストを指示するためのシステム。 DNSサーバはドメイン名とIPアドレスの対応を答…

同じLAN内にある機器のIPアドレスを見るにはarp-scanを使うと良い

arp-scanはbrew installで導入できる。 同じLAN内にある機器のIPアドレスを見るには下記のコマンドを行う。 $ sudo arp-scan -l --interface en0 Interface: en0, datalink type: EN10MB (Ethernet) Starting arp-scan 1.9.5 with 256 hosts (https://github…

物体検出システム YOLOv3 で自分で撮った写真の物体を検出してみた

YOLOv3とは YOLOv3はワシントン大学のJosephさんが作った物体検出プログラム。 入力画像中のどの部分に何が写っているかを検出してくれる。 本人の公式ページから、YOLOv3...ひいては、Darknetについて調べてみた。 pjreddie.com ジョセフさんのページは英語…