rohaniのブログ

ゆるっと自然言語処理奴。ときどき工作系バイト。

他ネットワークのIPが固定されたQNAP NASに接続する

姉妹研究室が他大学に移動する際、NASをいくつかとサーバをいくつか置いて行ってくれた。

サーバは問題なかったが、NASは管理画面をネットワーク接続して表示する仕様を取っていたので困ったことになった。

譲り受けたNASには、姉妹研究室が使っていたネットワーク(今は学校に回収された)で使われていたIPアドレスがそのまま固定されていたのである。

あわや初期化の危機。 ...をなんとか乗り越えられたのでメモ。

Qfinder Proに表示はされているが繋がらない

QNAP NASにはネットワーク内のNASを自動検出するソフトウェア『Qfinder Pro』が用意されている。

とりあえず自分の研究室のルータと譲り受けたNASをLANケーブルで繋いでみると、Qfinder Proでは検出された。

しかし、「サーバからの応答がありません」と言われてしまい、管理画面は開けなかった。

有線LANで接続できた

この状況、DHCPサーバとかがなくてネットワークに繋げない状況と似てるな...と思い、そういう状況下での初期設定手順を検索したら、該当する手順があった。

www.tekwind.co.jp

これはIPアドレスが自動割当されない環境下での初期セットアップの方法なのだが、今回の状況でも同じ方法で接続できた。

  1. NASNASセットアップ用のPCをLANケーブルで直接接続
  2. PCのネットワーク設定を手動にして、IP;169.254.100.101、サブネットマスク255.255.255.0に変更。(これは固定されちゃってるIPアドレスに関わらずこのIPアドレス
  3. Qfinder Proのリフレッシュボタンを押す
  4. NASが表示されたら、ログインを押す
  5. 管理画面に繋がった

めでたし。